寺内正毅没後百年記念企画展示
ML連携特別展に合わせて、企画展示を行っています。
本学図書館が所蔵している、寺内正毅氏に関する資料ならびに本学研究者の桜圃寺内文庫及び寺内正毅氏に関する研究成果をポスター形式で展示します。
展示期間:令和元年11月5日(火)~令和2年1月30日(木)
展示場所:南キャンパス 図書館本館
山口県大学ML(ミュージアム・ライブラリー)連携特別展の関連展示をはじめました。
山口県大学ML連携特別展とは、県内の大学博物館・図書館が連携し、
共通テーマに沿って各館の学術資料展示を開催する事業です。
今年度のテーマ<はじまる-Begin-はじめる>にちなみ、山口県立大学図書館では
「日本近代国家のはじまり」
を開催しています。
寺内正毅氏の没後百年を記念して、本学図書館が所蔵する桜圃寺内文庫の資料群からいくつかを選び、展示しています。
貴重な資料をこの機会にぜひご覧ください。
期 間 令和元年11月5日(火)~令和2年1月30日(木) 9:00~17:00
譲渡期間:10月15日(火)~10月30日(水)
譲渡場所:南キャンパス図書館
図書館で受け入れていた、紀要の一部をリユースいたします。
ぜひ、お立ち寄りください。
特別利用の申請は南キャンパス図書館のみになります。
平日利用の場合は当日、土日利用の場合は金曜日に学生証と特別利用許可証を持参して、南キャンパス図書館カウンターにて申込ください。
受付時間は17時までです。
また、この期間の各種申込は、南キャンパス図書館のみになります。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
夏季休業期間【8/19~9/30】の開館時間は9:00~17:00までとなります。
ご利用の際にはご注意ください。
※特別利用は平日17:00~21:00になります。
土日の特別利用は9:00~17:00になります。
※※8/12(月)~8/16(金)は休館となりますのでご注意ください。
「図書館に置いてほしい!」という本を自分で選んでみませんか?
各学科の専門図書193冊を集めました。
読みたいと思う本に投票してもらうだけで、その本が図書館の蔵書になります!
ぜひ、皆さんの好きな本を選んでください!
6/25(火)~7/24(水)
南キャンパス図書館 1F 特設コーナー
図書館では5月7日(火)~2月7日(金)の間、土曜日、日曜日、祝日を除いて、
特別利用時間のカウンターに学生ライブラリアンを配置しています。
今まで特別利用時には書庫の資料が利用できないなどの不便がありましたが、そのような不便も解消されます。
また、特別利用カードをあらかじめ借りる必要はありません。
実施時間は次の通りです。
本 館 19:00-21:00
6号館図書室 17:00-21:00
※5月は本館も17:00-21:00となりますので、特別利用の申し込みやお受け取り等にはお気を付けください。
なお、土曜日、日曜日は今まで通りセルフサービスとなりますので、利用される場合には、
【本館】学生証ICで入退館してください。
【看護】金曜日の17:00までに6号館図書室へ特別利用カードを借りに来てください。
また、特別利用時間の利用は学内者のみとさせていただきます。