通常検索
詳細検索

お知らせ

「SDGsを知る はじめの一歩」を展示しています

10月の企画展示として「SDGsを知る はじめの一歩」を下記の通り、開催しています。

ぜひご覧ください。


展示期間:2022年10月13日(木)~11月18日(金)

     月曜日~金曜日:9:00~19:00

     土曜日:9:00~17:00

     日曜日・祝日:休館

     月末休館日:10月31日(月)

展示場所:図書館1階 North




ポスター

日本語
タグ

毎日新聞社データベース「毎索」のトライアルを開始します

 

 現在図書館では、毎日新聞社データベース「毎索」の無料トライアルを実施中です。
 毎日新聞社データベース「毎索」は、1872年(明治5年)の創刊号から 現在まで、毎日新聞に掲載された記事を、日付やキーワードで検索できます。
 また、創刊号から1999年(平成11年)までの過去紙面を1号の欠号もなく提供するほか、世論調査のデータベースを収録するなど、コンテンツ内容が充実しています。
 学内ネットワークからのみ利用可能です。(同時アクセス5)
 学習・研究にぜひご活用ください。


【実施期間】
 2022年10月11日(火)~2022年11月10日(木)


【対象者】
 学内構成員(山口県立大学の学生、教員、職員、非常勤講師、科目等履修生)


日本語
タグ

「明治の文豪 国木田独歩展」を展示しています

現在、「明治の文豪 国木田独歩展」の企画展示を開催しています。

国木田独歩は、千葉県銚子市生まれ、山口県育ちの文豪です。

今回の展示は、国木田独歩の主な作品である、『武蔵野』(1901年3月、民友社)、『独歩集』(1905年7月、近事画報社)等をはじめとする作品を展示しています。

1 開催期間:2022年9月13日(金)~10月28日(金)

       月曜日~金曜日:9:00~19:00

       土曜日:9:00~17:00

       日曜日・祝日:休館

       休館日:9月29日(木)、10月15日(土)

2 開催場所:図書館1階(Main)

3 展 示 品:『武蔵野』、『独歩集』、『運命』、『渚』、ほか

日本語
タグ

「寺内正毅と桜圃寺内文庫」を展示しています

現在、「寺内正毅と桜圃寺内文庫」の企画展示を開催しています。

寺内正毅の陸軍学校卒業証牒や戸籍謄本をはじめとするその人生に関連する史料、
寺内が蒐集した高麗版大蔵経(木版印刷本)をはじめとする貴重史料を展示しています。

また、「広開土王碑」拓本の原寸大レプリカ(約6メートル)も館内に特別展示を
しています。

1 開催期間:2022年7月11日(月)~8月30日(火)

2 開催場所:図書館1階(Main)

ポスター

日本語
タグ

ブックハンティングの開催について

現在、ブックハンティングを図書館1階にて開催しています。
本学司書と書店の選書スタッフが厳選した、約200冊を準備いたしました。
投票の多かった本が図書館の蔵書になります。
「図書館に置いてほしい!」という本を自分で選んでみませんか?
ぜひ投票に来てください。

1 開催期間:2022年7月11日(月)~8月9日(火)
       月曜日~金曜日:9:00~19:00
       土曜日:9:00~17:00
       日曜・祝日:休館
2 開催場所:図書館1階
3 対象図書:約200冊
4 投票方法:投票用シールを希望図書の投票台紙に貼付する




日本語
タグ

【YPU LECからのお知らせ】「あなたの“推し”作家は誰ですか?」を展示しています

YPU LEC*が企画した「あなたの“推し”作家は誰ですか?」の展示を開催しています。

これは、近年よく耳にするようになった「推し」という言葉に着目し、皆さんの新たな「推し」と出会うきっかけを作る展示です。

第1弾の展示として「YPU LECメンバーの“推し”作家」を紹介しています。第2弾は「あなたの“推し”作家」として、皆さんの“推し”作家も紹介しますので、展示会場にある、回答用紙にご記入ください。たくさんの方のご参加をお待ちしています。

1.展示期間:2022年6月20日(月)~8月7日(日)

2.展示場所:図書館1階

3.展示品 :YPU LEC展示班メンバー10名の「“推し”作家」の紹介と図書

       「あなたの“推し”作家」の紹介と図書を追加(7月11日~8月7日)

※詳細は,ポスターをご覧ください。

日本語
タグ

電子書籍の試読サービスを開始しました

約8万7千点の電子書籍(Maruzen e-Book Library)の試読サービスを5月18日(水)から開始しました。

Maruzen e-Book Libraryは学術分野等の図書が読める電子書籍サイトです。

学習・教育・研究等にぜひ、お役立てください。

1 試読期間:2022年5月18日(水)~2023年1月17日(火)

2 試読可能点数:約8万7千タイトル

3 大学HP内の図書館のページ

  大学HP内の図書館のページ(https://www.yamaguchi-pu.ac.jp/li/rs/ym/)からMaruzen e-book Libraryが利用できます。

日本語
タグ

「先生の〇〇〇〇本を聞いてみました」を展示しています

5月の企画展示として「先生の〇〇〇〇本を聞いてみました」を下記の通り、図書館内にて開催しています。

ぜひご覧ください。




展示期間:2022年5月16日(月)~6月29日(水)

     月曜日~金曜日:9:00~19:00

     土曜日:9:00~17:00

     日曜日:休館

     月末休館日:5月31日(火)

展示場所:図書館1階 North

展示品 :先生のおすすめ本32冊

推薦者 :学長1名,副学長2名,学部長3名,学科長5名,

     研究科長2名,専攻科長2名,図書館長1名




日本語
タグ

「貸出回数ゼロの図書に,光を!」を展示しています

「貸出回数ゼロの図書に,光を!」を図書館にて開催しています。

2月の企画展示として,「貸出回数ゼロの図書に光を!」を
下記の通り,図書館にて開催します。

図書館に排架後,一度も貸出されていない図書を展示します。今回の
企画により,たくさんの方の手によって読まれることを期待しています。

展示期間:2月1日(火)~2月25日(金)

     月曜日~金曜日:9:00~19:00

     土曜日:9:00~17:00

     日曜日・祝日:休館

     ※2月22日(火)は入学試験準備のため13:00閉館

     ※2月24日(木)・2月25日(土)は入学試験のため休館

展示場所:図書館1階

展示品 : 図書館に排架後,一度も貸出されていない図書42冊

日本語
タグ

「おすすめ本紹介します!by図書館員」を展示しています

「おすすめ本紹介します! by図書館員」を図書館にて開催しています。

図書館員から貴方へ・・・

「ぜひ読んで!」と思う本をご紹介します。

貴方と本の運命的な出会いになりますように・・

展示期間:1月5日(水)~1月28日(金)

     月曜日~金曜日:9:00~19:00

     土曜日:9:00~17:00

     日曜日・祝日:休館

     ※1月14日(金)・1月15日(土)は入学試験のため休館

      1月22日(土)はネットワーク停止のため臨時休館

展示場所:図書館1階

展示品 : 図書館長,図書館職員のおすすめ本24冊

日本語
タグ